みなさん、こんばんは。
暑いですがお元気にお過ごしでしょうか?
夏の暑さにぐったり…
なんとなくやる気が出ない、食欲がない、イライラしやすい。
そんな不調ありませんか?
実は「腸」と「脳」のバランスの乱れかもしれません。
夏は腸も疲れやすい季節
冷たい飲み物やエアコンの影響で、腸が冷えて働きが低下しやすくなります。
東洋医学では、夏は「心(しん)」と関係が深く、心と腸がともに乱れやすい時期とされます。
また、脳科学的にも、腸内環境が乱れるとセロトニンの分泌が減り、気分の不安定や睡眠の質低下につながると言われています。
夏こそ「腸と脳のヨガ」で内側からリフレッシュ
ヨガでお腹周りをやさしく動かし、呼吸を深めることで、自律神経を整え、腸の働きをサポート。
さらに、心を落ち着かせ、夏のストレスにも負けないメンタルを育てます。
夏バテも、心の不調も、内側から整えて。
腸と脳のヨガ、体験お待ちしています。
✿みかげのブレインスポーツ スタジオ✿
イルチブレインヨガ御影スタジオ
☎078-842-7571